利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社ネイチャーオブシングス(以下「当社」といいます)が運営・提供する「シカケテガミ」サービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく際の条件を規定するものです。本サービスを利用されるすべての利用者は、本規約を遵守する必要があり、本規約の内容に同意なく本サービスを利用することはできません。
本規約において使用する次の用語の定義は、当該各号に定めるとおりとします。
-
「利用者」
本サービスを利用する全ての者をいい、本サービスサイトを閲覧するだけの者も含みます。 -
「本サービスサイト」
本サービスを提供するための当社運営のウェブサイトをいいます。 -
「本サービス商品」
本サービスを通じて当社が利用者に販売等する商品及びコンテンツをいいます。 -
「利用者送信データ」
利用者が本サービスサイトを通じて送信又は登録等したデータをいいます。 -
「本サービス設備」
当社が本サービスを提供するために用いるシステム、データベース、サーバ、ハードウェア、ネットワークその他インフラ設備等をいいます。
-
本規約は、本サービスを利用するすべての利用者に適用されます。
-
当社が本サービスに関する個別の規定(個別の規約、本サービスサイトに掲載するガイドラインや諸注意等)又は付随する規定(これらの規定を総称して以下「個別規定等」といいます)を別途定める場合は、個別規定等も本規約の一部を構成するものとします。尚、本規約と個別規定等の内容が相反し、又は矛盾する場合は、個別規定等を優先するものとします。
本サービスとは、本サービスサイトを通じて作成した絵本等のコンテンツを配送等してお届けするサービスを主なサービスとし、その他本サービスサイトを通じて提供するサービスやコンテンツ販売等を含むものとします。
-
利用者は、本サービスサイトの注文ページ上のご注文完了ボタン(注文を決定するボタンをいいます)をクリックした時点で、当社に対し本サービス商品の注文を完了したものとします。この注文完了後は、第6条(商品の品質、交換、保管、廃棄)の場合を除いて注文のキャンセルや撤回その他返金や返品等はできないものとします。
-
本サービス商品の仕様は、当社が定めた仕様に限定され、それ以外のご要望はお受けできません。
-
本サービス商品には、当社及び本サービスの名称その他の事項が適宜記載されます。
-
利用者が注文した本サービス商品は、注文時にご案内する出荷予定日を目途に出荷し、ご登録いただいた住所に指定の配送方法にてお届けいたします。ご登録の住所に向けて配送したにもかかわらず、当社の責めに帰さない事由により本サービス商品が届かない場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
-
国際便をご利用の場合は、国際eパケット(日本郵便)のお届け所要日数を目安に配送いたします。ただし、航空機を含む交通事情、配送地域の事情、配送期間中に土・日・休日を含む場合、法令等による運送の差し止め、通関、天災などで配送までにこのお届け所要日数よりお時間がかかる場合があります。また、現地にてお届け先不明と判断された場合は予告なく返送される場合があります。なお、国際eパケットの一部地域は伝票番号による配送情報の追跡はできません。また、国際便ではお受け取り時に関税等が発生することがあります。その場合、発生した関税等は受取人様のご負担となります。
-
本サービス商品は、私的利用の範囲で利用できるものとし、当社の許諾を得ずに、商用又は営利目的で利用することはできません。
-
利用者は、全て自らの責任のもとにおいて本サービスを利用するものとし、利用者の誤操作又は不正操作等により意図しない事態になったとしても、当社に対し責任を求めないものとします。
-
利用者は、本サービスの利用を通じて入力及び送信等したデータの内容に関しての一切の責任を負うものとします。また、利用者が本サービスを利用して得た情報等については、利用者の責任及び判断で利用するものとし、当社は利用者が当該情報等を利用した結果について、一切の責任を負うものではありません。
-
未成年の利用者が、本サービス商品その他本サービスのコンテンツを購入等し、料金を支払う場合は、事前に法定代理人(親権者等)の同意を得た上で行うものとします。当社は、利用者の年齢属性を取得するものではありませんので、本サービス商品その他本サービスのコンテンツを購入等し、料金を支払う全ての利用者は、成年であるか、又は法定代理人の同意を得ている者のいずれかであるとみなします。
利用者が本サービス商品を注文した場合、利用者は当社に対して所定の本サービス商品料金(送料を含む)を支払わなければなりません。料金支払い方法は、クレジットカード払い(翌月一括払いのみ)、Apple Pay、Google Pay、Amazon Pay、PayPay、あと払いペイディ又は代金引換(代金引換手数料は利用者負担)からご利用いただけます。ただし、利用者が海外在住の場合又はサービスの提供上当社が特定の支払い方法に制限する場合はこの限りではありません。
-
本サービス商品の仕上がり品質は、利用者のスマートデバイス(スマートフォンやタブレット端末等)モニター又はパソコンモニター上で見る商品写真とは異なって見える場合があります。利用者の期待する仕上がり品質と実際の仕上がり品質が異なる場合でも、当社は一切の責任を負いません。
-
本サービス商品の性質上、注文完了後の注文キャンセル及び商品のお取り替えは一切受け付けておりません。
-
本サービス商品に乱丁又は落丁等が存在する場合、商品到着後8日以内にご連絡をいただいたときには無償で再度商品を作成いたします。なお当社が当該商品の再注文データを保持していない場合には、再度本サービスの作成プロセスを行っていただくことがあります。
-
当社の責めに帰さない事由により本サービス商品を配送できない場合、当社は商品を60日間保管するものとし、この間に利用者からの配送要請がない場合は廃棄することができるものとします。
-
利用者が本サービスサイトを通じて生成した編集データの情報は、利用者のブラウザ上のローカルストレージに一定期間保持されます。 ローカルストレージとは、ウェブサイトが個人のコンピュータやスマートフォンなどのデバイス上でデータを保存、または取得できるようにする業界標準の技術です。たとえば、デバイスまたはHTML5ローカルストレージやキャッシュなどです。ほとんどのウェブブラウザでは、ローカルストレージを使用可能にするかどうかを管理するための設定を提供しています。ローカルストレージに個人情報は一切含まれておらず、利便性向上等のため、一部の画面の状態に関する情報を保持しています。ブラウザの設定によりローカルストレージの設定を変更し、機能を無効にすることができますが、その結果、当サイトの全部または一部の機能がご利用いただけなくなることがあります。
-
利用者が本サービスサイトを通じて送信又は登録等した購入履歴データの当社側の保持期間は、原則として30日間保持されます。ただし、当社の責によらない天変地異や不測の事故・災害などのために購入履歴データの保持が困難となった場合、第22条の定めにより本サービスが終了した場合はこの限りではありません。
利用者が本サービス商品を注文する際に送信又は登録等した利用者送信データが、以下のいずれかに該当する可能性がある場合、当社は注文を拒否することができるものとします。この場合、当社は、注文に応じられない旨を利用者のメールアドレス宛にご連絡するとともに、必要に応じ、利用者が生成したデータを利用者の許可を得ることなく消去します。また、以下のいずれかに該当する可能性があると当社にて判断した場合は、利用者に該当しないことの証明資料の提示を求める場合があります。
(1)私的使用の範囲を超えた注文
(2)知的財産権、プライバシー、肖像権など他人の権利を侵害するテキスト情報
(3)猥褻なテキスト、差別的内容のテキスト、その他の公序良俗に反するテキスト情報
(4)他人の名誉・信用を毀損し、又は侮辱する内容のテキスト情報
(5)無断で商用又は営利目的で利用されることが明らかなテキスト情報
(6)刑法、公職選挙法その他法令に反するテキスト情報
(7)著名人その他の他者の氏名、肖像、パブリシティ等を無断で使用されているテキスト情報
(8)他者になりすまし、又は偽装等が施されたテキスト情報
(9)不適切な広告、宣伝、勧誘、依頼又は斡旋等とみなされるおそれのあるテキスト情報
(10)クレジットカードの番号、名義、期限及び暗証番号並びに銀行等の通帳番号、名義及び暗証番号等並びにその他プライバシーに関するテキスト情報情報
(11)その他、当社が注文に応じることが適当でないと判断するテキスト情報
-
クーポンコードとは、当社が発行する「本サービス商品をご注文いただく際に値引きができる、あるいは特典を受けることができる」キーを指します。またギフトコードとは、当社が発行する「本サービス商品を決済不要で制作・注文することができる」キーを指します。これらのキーは印刷物のほか、メールやWeb上でも配布される場合があります。
-
利用者によるクーポンコードおよびギフトコードの使用上の過誤、管理不十分又は第三者による不正使用等により利用者が損害を被った場合でも当該損害につき利用者に対して、当社は一切の責を負わないものとします。
-
クーポンコードおよびギフトコードの利用者は、当社や当社が配布を許諾した企業又は団体の設定により、本規約とは異なるルールで本サービスをご利用いただくことになる場合があります。その場合は該当する利用者に印刷物やサイトへの掲示、メールなどの方法によって告知するものとします。
-
クーポンコードおよびギフトコードを現金に交換することはできません。また、有効期限が切れた場合の再発行はいたしません。
-
当社の許諾を得ずに、クーポンコードおよびギフトコードを商用又は営利目的で利用することはできません。
-
当社の判断により、発行済みクーポンコードの特典内容を事前の告知なく変更する場合がございます。
-
本サービスを利用する際は、当社が推奨する環境でご利用下さい。当社が推奨する環境以外の環境で利用された場合、本サービスの全部又は一部が利用できない場合があります。
-
利用者は、本サービスを利用するために必要な利用環境、通信機器、ソフトウェア、電話回線その他すべての機器設備を、自己の責任及び費用をもって準備し設置します。
-
利用者は、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続します。当該電気通信サービスの利用に伴い発生する一切の費用及び責任は、利用者が負担します。
-
当社は、利用者への予告を行うことなく、本サービスの内容を随時追加、改廃その他の方法で変更することがあります。
-
当社は、本サービス設備の保守点検、不測の事態その他の理由により、利用者への予告なく、本サービスの提供を一時的に中断し、又は全面的に廃止することがあります。
-
利用者は、利用者が本サービスサイトを通じて送信又は登録等した利用者データについて、当該利用者データの複製権、送信権等の利用権を有している、あるいは当該利用者データを私的使用の範囲を超えずに利用するなど、他人の著作権、肖像権、パブリシティ権、名誉その他の知的財産権を侵害しないことを当社に対して保証します。
-
本サービスにおける利用者送信データの当社による公表及び配信に対して利用者が同意された場合、当社は、当該利用者送信データを当社ウェブサイト、SNSもしくは広告に掲載することがあります。当該利用者から利用者送信データの掲載について中止の申し入れがあった場合、当社は、5営業日以内に当該利用者送信データの掲載を停止します。
-
利用者は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行ってはなりません。
(1)本規約に違反する行為
(2)当社、他の利用者又は第三者の知的財産権、プライバシー、肖像権などを含む権利を侵害する行為
(3)本サービスの利用におけるなりすましその他の偽装行為
(4)差別に関する行為、品性を損なう行為その他の公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為
(5)その他法令に反する行為又はこれらのおそれのある行為
(6)当社による本サービスの運営を妨げる行為
(7)当社、本サービス又は第三者の名誉・信用を毀損し、又は侮辱する行為
(8)コンピュータウイルスその他の有害なプログラムもしくは大容量のデータ等を送信し又は電気通信回線を通じて当社が本サービスを提供するために設置したシステムに侵入するなど、本サービスの提供を妨げるおそれのある行為
(9)選挙活動、広告その他の営利行為
(10)本サービスの機能利用制限又は編集制限を解除すること並びにこれらに関する情報、機器又はソフトウェア等を譲渡、貸与、配布又は公開等する行為
(11)本サービスサイトを改変、翻案又は改ざん等する行為
(12)実際には注文する意思がない又はいたずら目的の注文行為
(13)賭博、業務妨害、詐欺等の犯罪の手段として本サービスを利用する行為。
(14)その他、当社が不適当と判断する行為 -
利用者は、前項に定める行為を行った場合、一切の責任を負うものとします。
-
当社は、利用者が第1項のいずれかの行為を行った場合には、当社の判断により、利用者に対し警告、本サービスの利用停止、損害賠償請求その他の措置をとることができるものとし、利用者は必要に応じて当社が指示等する措置を講じなければならないものとします。
-
本サービスにより提供されるデータは、通信機器、ソフトウェア、電話回線その他の機器設備によっては正確に表示されないことがありますが、当社は、これについて一切責任を負いません。
-
本サービスを通じて発信する情報については、内容に万全を期しておりますが、正確性、完全性、有用性、将来の結果及び安全性を保証するものではありません。
-
当社は、本サービスの利用により利用者又はその他の第三者に直接的又は間接的に生じた損害、及び本サービスを利用できなかったことにより生じた損害につき、一切責任を負いません。ただし、当社に故意又は重過失がある場合は、この限りではありません。
-
当社の故意又は重大な過失の場合を除き、本サービスに関する瑕疵、中断、変更、提供遅滞、データ毀損及びデータ消失等については、損害賠償義務の発生事由にはなり得ないものとし、また当社の責に帰すことのできない事由から生じた損害、当社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、間接的損害、派生的損害、逸失利益については責任を負うものではありません。
-
当社は、次の事由により利用者又はその他第三者に発生した損害等について、債務不履行責任及びその他の法律上の請求原因の如何を問わず、責任を負うものではありません。
(1)本サービス設備の設置施設の火災、停電、地震その他天災及び不可抗力や異常電圧等
(2)コンピュータウィルス対策ソフトによっても検知されなかったウィルスの本サービス設備への侵入等
(3)善良なる管理者の注意をもってしても防御し得ない本サービス設備への第三者による不正アクセス、アタック又は通信経路上での傍受
(4)利用者側の環境に起因する本サービスに関する障害及び動作不具合等
(5)本サービスに関する電気通信事業者、ハードウェア会社又はデータセンター運営会社等側に起因する機器故障及び回線異常等による本サービスの障害及び動作不具合等
(6)本サービスとは直接関係しない他のサービス、ソフトウェア、システム、機器類及びハードウェア等に起因する本サービスに関する障害及び動作不具合等
(7)その他当社の責に帰すべからざる事由による本サービスに関する障害及び動作不具合等 -
万が一、本規約又は法令に基づき当社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合、当社が利用者に負担する損害賠償額は、利用者が当社に支払った金額の合計額を上限とします。
-
当社は、本サービスの開発、運用、改良、障害対応及びメンテナンス等に関する業務について、当社が適当と判断する第三者に委託し、又は業務提携をする場合があります。
-
利用者は、当社が業務委託先又は業務提携先との間で機密情報の保護についての契約を締結した上で、当該業務委託先又は業務提携先が業務を遂行するために必要な範囲で、利用者に関する情報及びデータ等を当社が当該業務委託先又は業務提携先に開示する場合があることを予め承諾します。
-
本サービスにおける個人情報の取扱は、当社の定めるプライバシーポリシーに準じます。これらの個人情報は、お客様による事前の同意を得ることなく、利用目的の範囲を超えて個人情報を取扱うこと(「目的外利用」)はいたしません。
-
当社は、お客様から取得した個人情報を、次の利用目的に必要な範囲で利用させていただきます。
(1)ご注文いただいた商品の制作/発送のため
(2)乱丁・落丁・破損時のご対応のため
(3)お問い合わせに対する回答のため
(4)キャンペーン等の当選者へのご連絡、賞品発送のため
(5)当社商品・サービスのご紹介や各種情報提供のため
(6)既存サービスの改善・新機能/新商品/新サービスの開発のため
(7)本規約又は法律に基づく権利義務の行使のため
(8)個人情報の取り扱いを受託し受託業務を遂行する場合
(9)会員管理サービス等の情報処理サービスを業として行う場合
(10)その他、お客様の事前の承諾を得た場合
-
当社は、本サービス使用時における利用者の属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴(注文情報や本サービスサイト内の各画面の滞在時間などのログ)等を利便性の向上や統計データ作成のために取得する場合があります。これらの取得したデータは当社サーバに送信した後に集計や分析データを作成します。
-
前項のデータを取得する際は、単体もしくは組み合わせにおいて個人を特定する情報を含まないものに限り、外部のツール等を使用して取得する場合があります。
-
当社は、利用者動向の調査のため、また本サービスの運営に関連した状況把握及びサービス向上のために、取得したデータを閲覧・利用できるものとします。
-
取得したデータを組み合わせることで個人を特定・識別できる可能性があったとしても、当社は一切再識別化を行いません
-
取得したデータや利用者からいただいたご意見を元に作成した統計データ・分析データ等は、ニュースリリースに絡めた資料や媒体資料、本サービスの利用状況報告など、個人を特定できない形で第三者に開示する場合があります。
-
取得したデータを個人が特定できない形にして第三者に開示する場合、他のデータと組み合わせて個人を特定しようとする行為(再識別化)を行わないことを前提に業務委託先を選定いたします。
Criteo、Google、Facebook を含む第三者配信事業者によりインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告が掲載されることがあります。 Criteo、Google、Facebook を含む第三者配信事業者は Cookie等の識別情報を使用して、当社Webサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。また、当社の保有する個人情報と第三者広告配信事業者が保有する個人情報を、本人が特定されないデータに不可逆変換した上で第三者広告配信事業者においてマッチングを行い、その結果に基づいて広告を配信することがあります。第三者配信事業者が、これらの情報を広告配信以外の目的で利用することはありません。
<Criteoによって提供される行動ターゲティング広告の利用について>
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じて、CriteoおよびCriteoのパートナーサイトに広告を表示することがあります。詳細はCriteoプライバシーポリシー(https://www.criteo.com/jp/privacy/)をご確認下さい。Criteoを利用した広告配信に関してはCriteoのオプトアウトページ(https://www.criteo.com/jp/privacy/)より無効にすることができます。
<Google によって提供されるディスプレイ広告に関連するサービスの利用について>
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じて、Google AdWords広告を表示することがあります。また、当社ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogle アナリティクスを利用します。詳細については、Google アナリティクス利用規約(http://www.google.com/analytics/terms/jp.html)、およびGoogle アナリティクスのプライバシーポリシー(http://www.google.co.jp/policies/privacy/)をご確認ください。Google によるCookieの使用を無効にする場合は、Google 広告のオプトアウトページ (https://www.google.com/settings/ads)にアクセスして、GoogleによるCookieの使用を無効にすることができます。
<Facebookカスタムオーディエンスを利用した広告配信について>
当社は、本サービスの利用状況をもとにした広告を表示するために、Facebookカスタムオーディエンスを利用することがあります。詳細はFacebookデータに関するポリシー(https://www.facebook.com/about/privacy)、Facebookカスタムオーディエンス(https://ja-jp.facebook.com/business/help/744354708981227)をご確認下さい。 Facebookカスタム オーディエンスを利用した広告配信に関してはFacebookのオプトアウトページ(https://www.facebook.com/about/ads)より無効にすることができます。
-
当社は、利用者への予告なく本規約を変更することがあります。本規約の変更は、別途当社が定める場合を除き、本サービスサイトの利用規約掲載ページに掲載された時点から効力を生じます。
-
本規約の変更が効力を生じた後に、利用者が本サービスを一部でも利用された時点で、当社が当該利用者が変更後の利用規約に同意しているものとみなします。
-
当社から利用者に対する通知又は連絡は、登録されたメールアドレス宛に電子メールを送信することにより行い、送信をもって完了するものとします。
-
電子メールアドレスの変更等、当社の責めに帰さない事由により、当該利用者に対し通知が到達しない場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
-
利用者から当社に対する通知又は連絡、投稿、苦情は、別途記載するメールアドレス宛にメールすることにより行うものとします。
当社は、本サービスを第三者に譲渡(事業譲渡、会社分割その他態様の如何を問わないものとします。)した場合には、当該譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに利用者の登録情報その他の顧客情報を当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。
-
当社は、業務上あるいは技術上の理由により、随意本サービスを停止・終了することができるものとします。この場合には、停止・終了の1ヶ月前までに利用者に対して本サービスサイト上で告知します。
-
当社は、本サービスの停止・終了により、利用者又はその他第三者に生じた損害につき、一切責任を負いません。
本規約の成立、効力及び解釈については、日本法を準拠法とします。
本サービス及び本規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
-
本規約は、本サービスの提供及び利用に関する利用者と当社間の一切の合意であり、本サービスに関するその他の一切の表明、保証、条件等に代わるものです。
-
本規約の一部が法令又は裁判所の判断等によって違法又は無効とされた場合でも、本規約のその他の部分は有効に存続するものとします。
2018年12月10日制定施行
2022年7月27日改定