わが子の1歳の誕生日。それは、ママの1歳の誕生日でもあります。
この1年は、パパであるあなたにとって、どんな1年でしたか?
初めてのことばかりで、たくさん大変なこともあっただろうと思います。
でもそれ以上に、何物にも代えがたい“家族の幸せ”を噛みしめられたことでしょう。
そして何よりも、この1年は、ママである妻の偉大さを、とことん痛感した1年ではありませんでしたか?
そこで今回は、赤ちゃんの1歳の誕生日に、赤ちゃんだけでなく、同じくママとして1歳を迎えた妻にも、パパからの感謝の気持ちを伝える新習慣をご提案したいと思います。
大切なわが子をこの世に授けてくれたママへ。
自分をパパにしてくれたママへ。
過酷な生活の中でも、わが子に無償の愛を注ぎつづけてくれるママへ。
一番近くでママのことを見てきたあなたにしか贈れない特別なプレゼントで、ママ1歳の誕生日をお祝いしてみませんか?
1.「赤ちゃんの1歳はママの1歳」という記念日の新習慣
赤ちゃんの1歳の誕生日は、夫婦にとっても、激動の1年の節目でもあります。
育児には完璧なマニュアルが存在しないため、何が正しく、何が間違っているのかは、誰にもわかりません。
特に、初めてお子さんを授かったご家庭では、何もかもが初めて尽くしで、文字通り、手探りの育児に追われているのではないでしょうか?
未経験のことだらけの中、ママであるあなたの奥様は、妊娠・出産・育児に体当たりで挑み続け、本当によく頑張ってくれていることでしょう。
そしてそんな妻に、感謝や労いの気持ちを込めて何かしてあげられないか、そう思う旦那さんは決して少なくありません。
そんなあなたに共有したいのが、「赤ちゃんの1歳はママの1歳」という考え方です。
お子さんが元気に1歳の誕生日を迎えられたのも、ママの日々の努力や頑張りがあってこそ。
母子ともに1歳を迎えるこの特別な日は、お子さんの誕生日をお祝いするだけでなく、ぜひママに対しても「いつも本当にありがとう」という、感謝の気持ちを伝える機会にしていただきたいのです。
2.ママ1歳のタイミングでお祝いをする理由とは?
あなたは普段から、ママとして頑張ってくれている妻に対して、感謝や労わりの気持ちをきちんと表現できているでしょうか?
育児と真正面から向き合い、いつも家庭を支えてくれているママに、心から感謝しているけれど、それを言葉や行動で表すのはやっぱり照れくさいものですよね。
けれど、相手を大切に想う気持ちというのは、ただ想っているだけでは、残念ながら相手には伝わりません。
その気持ちに気づいてもらうには、ちゃんと伝える努力が必要なんです。
そして、何かきっかけがあったほうが、重い腰はあげやすくなりますよね。
日本には母の日や父の日、敬老の日など、大切な人へ日ごろの感謝を伝える習慣が多く存在します。
ママの1歳の誕生日、というこの機会は、妊娠して以来、ずっと走り続けてきてくれたママに、夫として心からの感謝の気持ちを伝える最高のタイミングと言えるでしょう。
3.ママ1歳の誕生日にぴったりなサプライズのプレゼントとは?
わが子の1歳の誕生日。
あなたは、これまでお世話になったいろんな方々への感謝の気持ちでいっぱいだと思います。
でも誰よりも感謝しなければならないのは、やっぱりママですよね。
そこでここでは、ママの1歳の誕生日に贈るべきプレゼント、についてお話ししたいと思います。
ママは、子供の誕生日に、まさか自分もお祝いしてもらえるなんて想像もしていないでしょうから、きっとパパからのサプライズに驚くこと間違いなし。
あなたからの感謝がいっぱい詰まったプレゼントで、ママに喜んでもらいましょう!
パパにしか贈れないプレゼントを
ママの1歳のお祝いは、完全なサプライズとなるので、妻の欲しいものをそれとなく事前にリサーチしてこのタイミングにプレゼントする、というのも素敵だと思います。
例えば、家族でショッピングに出かけたときなどに、ママの見ていたもの、手にとったものなどをよく観察しておくと参考になるでしょう。
しかしその一方で、この時期のママは、自分のモノよりも、どうしても子供のためのモノやサービスに目が向いてしまうものです。
本当にママに欲しいものがあるのであれば、それをプレゼントしてあげるべきだと思いますが、ママが自分でも買えるものより、どうせならパパならではの、パパにしか贈れないプレゼントで驚かせたいですよね。
さらに言うと、形に残るプレゼントだと、いつか家族みんなで、その日の思い出を振り返ることができるのでオススメです。
家族の一年を振り返るフォトアルバム
ママ1歳のお祝いなら、やっぱり家族にちなんだものがいいですよね。
例えば、これまで撮りためた家族の写真を活用した、フォトアルバムのプレゼント。
最近は、スマートフォンで撮った写真を使って、簡単かつオシャレなフォトアルバムを作成できるサービスが多く存在します。
あなたのご家族にしか作ることができない、たくさんの愛と思い出が詰まった一年間のアルバムを見ながら、夫婦でゆっくりと語り合うのも、良いのではないでしょうか。
このように、お子さんの成長過程とともに、家族の一年を振り返ることができる、オリジナルのフォトアルバムのプレゼントは、とてもおすすめです。
記憶にも記録にも残る絵本の手紙をプレゼント
ママへの感謝の気持ちを、面と向かって直接伝えるのはちょっと照れくさいな…という方も少なくないはず。
そんな方は、あなた自身の言葉で綴った手紙で、”気持ちそのもの”をプレゼントする、というのも素敵なのではないでしょうか。
そこで、オススメしたいプレゼントが、世界にひとつだけの絵本で贈る大人のラブレター「シカケテガミ」です。
関連ブログ:「オリジナル絵本の新定番「シカケテガミ」で誕生日・記念日に日頃の感謝を伝えよう」
「シカケテガミ」は、絵本の形をした手紙をオリジナルで作成し、大切な人に贈ることができる、新感覚のギフトサービスです。
- シカケテガミの主人公はあなたと贈り相手
- 絵本の手紙だから、シカケテガミそのものがプレゼントに
- 大切なお子さんももちろん出演可能
- 主人公2人の顔はアバター形式で自由にカスタマイズ
- 絵本のストーリーは、複数の選択肢の中からあなた自身が組み合わせ
- 絵本の最終ページには、あなたからのオリジナルメッセージが記載可
- ママ1歳の日付をシカケテガミ内に刻印できる
などなど、かゆいところに手が届く様々なカスタムの幅が用意されています。
サプライズを演出するのにぴったりなだけではなく、あなたがママを想う気持ちを、温かみのある絵本のイラストとストーリーでしっかりと表現することができるのでとってもオススメですよ。
4.まとめ
いかがでしたか?
妊娠から出産、そして休むことなく始まった怒涛の育児生活。
この間、あなたは何度も己の無力を痛感したのではないかと思います。
裏を返すと、妻のとてつもない偉大さを、改めて感じさせられた期間ではなかったでしょうか。
赤ちゃんの1歳はママの1歳。
心にはあるけれど、なかなか言葉にして伝えられていないママへの感謝の気持ちがあるのなら、ぜひママの1歳の誕生日に、その想いを伝えてみてはいかがでしょうか?
きっと奥様は喜んでくれるはずですよ!
関連記事:【子持ち家族必見】子育てを頑張る妻へのクリスマスプレゼント!ママが心温まる夫からの贈り物とは?